ページトップへ

FAQ | 株式会社フォレストコーポレーション 採用情報サイト

よくある質問 FAQ

応募・選考について

 

Q:応募にあたって必要な資格はありますか?

A:必要な資格は特にありませんが、建築士や宅地建物取引士の資格を持つスタッフが多く在籍しています。

Q:選考の流れを教えてください。

A:一次選考(グループディスカッションなど)→二次選考(筆記や面接演習)→最終選考

※職種により異なります。また、状況に合わせて変更になる場合があります。

Q:どのような選考を行うのか教えてください。

A:グループディスカッションや筆記試験を行い、課題に取り組む姿勢や首位との書か分かり方などを見る、総合的な選考を実施しています。

Q:既卒ですが、応募できますか?

A:ご応募可能です。就業経験がない方や、就業経験1年未満の方などご応募いただけます。

 

 勤務について

 

Q:就業時間や休日について教えてください。

A:職種により異なりますが、営業系は9時~18時半(原則:火・水休み)、施工系は8時~17時半(原則:土・日休み)です。年間休日は117日です。※会社カレンダーによります。

Q:転勤はありますか?

A:会社の状況や、本人の要望に応じて転勤が必要になることがあります。

Q:配属はどの様に決まりますか?

A:本人の要望や適性を考慮し、配属先を決定します。必ずしも希望通りにはなりません。

 

 働く環境や福利厚生について

 

Q:研修やキャリアアップのための制度はありますか?

A:入社後は、約1ヶ月の新人研修を実施し、各事業のミッションや具体的な業務内容を学びます。配属後には、各部署でのフォローアップ研修を実施します。3~4年目を対象とした「突破力研修」や、チームリーダー向けの「リーダー研修」など、キャリアアップを図れる研修も実施しています。

Q:産休や育児休暇制度はありますか?

A:毎年多くのスタッフが利用しており、男性の取得者も増えてきました。復職後も、短時間勤務制度や、看護休暇制度など、子育てをサポートする制度を整えています。

Q:ひとり暮らしのサポートはありますか?

A:住宅手当や通勤手当があります。当社が施工した賃貸住宅を斡旋するケースも多く、初めてひとり暮らしをされる方でも安心して生活がスタートできます。

Q:服装の決まりはありますか?

A:特に決まりはありませんが、TPOに合わせ、清潔感を大切に、それぞれの個性を活かした身だしなみを心がけています。施工管理職や技能職に関しては、安全面も考慮してオリジナルの作業着を貸与しています。

 


 

その他のご質問やお問合せについては、下記をご利用ください。

お問合せフォーム

連絡先:0265-72-2088 採用担当宛